KAGAYAN

2023GW 九州キャンパー旅⑥ 鹿屋航空基地資料館

2023/5/14  

鹿屋市の「鹿屋航空基地史料館」に向かいました。戦前から使われている航空基地で、神風特攻隊の出撃基地でもありました。その鹿屋航空基地の敷地内に「鹿屋航空基地史料館」はあります。旧日本海軍創設期から第二次 ...

2023GW 九州キャンパー旅⑤ 熊本&霧島神宮

2023/5/14  

山旅の途中、熊本「天然温泉 火の国 美肌の湯 スーパーホテルLohas熊本」に一日だけ宿泊。温泉でさっぱりし、洗濯を行う。 街歩きして居酒屋へ。ごまさばと生ビールからスタート。 からしれんこんと馬レバ ...

2023GW 九州キャンパー旅④ 九州登山旅

2023/5/14  

DAY1 阿蘇・草千里ガ浜~烏帽子岳~杵島岳。 草千里駐車場の目の前に広がる烏帽子岳(えぼしだけ)。阿蘇五岳の一であり、標高1337m。気軽に短時間で楽しめる山ですね。 眺望は素晴らしく、噴火中の阿蘇 ...

全日本トライアル第2戦熊本大会

2023/5/12  

4/23(日)全日本トライアル第2戦熊本大会IN山鹿矢谷渓谷の観戦に行ってきました。あさイチ、チーム荘内のパドックにご挨拶。コーヒーブレークをしながら荒生社長、池田さん、和貴さんたちと雑談タイム。楽し ...

2023GW 九州キャンパー旅③ 小倉で資さんうどん

2023/5/12  

キャンパー旅3日目、朝イチの散歩に立ち寄った・山口県岩国市の錦帯橋。5連のアーチからなる全長200m の木造橋、周辺は観光地になっていますね。 なかなかの高さがあります。 「吉香公園」を散歩。城下町ら ...

2023GW 九州キャンパー旅② 呉 艦船クルーズ&大和ミュージアム

2023/5/12  

キャンパー旅2日目は広島県呉市へ。 大日本帝国海軍の拠点であり、明治時代に第二海軍区鎮守府が開庁された海軍の街。かつて「東洋一の軍港」と謳われました。今回ワタクシは海軍総司令官の立場から、艦船クルーズ ...

2023GW 九州キャンパー旅① 親不知海岸

2023/5/6  

2023年のGW旅がスタート。暗いうちに秋田市を愛車レクビィブオーノで出発、新潟県上越市「ラーメンショップ 大潟店」でラーメンを食べます。 このところ立て続けに秋田、新潟のラーショに行ってみたが、味は ...

レブル1100Tで男鹿半島一周

2023/4/15  

千秋公園は桜祭りの真っ最中。たこやき、ロングポテト、チュロスなどの屋台に若者たちの行列が。美味しそうだな~楽しそうだな~。 お花見散歩の後は、金座街の「揚ヤ紀伊国屋」さんへ。大人はチュロスの代わりに串 ...

盛岡・食道園と桜見物

2023/4/14  

盛岡に日帰り旅。早朝秋田市をMINIクーパーDで出発、盛岡市南仙北にあるスーパー銭湯「喜盛の湯」で温泉タイム。ここは電気風呂、炭酸泉、あわあわのつぼ湯が素晴らしく気持ちいい。炭酸泉とサウナと水風呂を繰 ...

ホンダレブル1100T DCT 納車!

2023/4/14  

ホンダレブル1100Tが納車になりました。昨年11月にホンダドリーム酒田さんに注文、1号車が届いたのが3月半ば。4月には2号車が届くようですが、ドリーム酒田さんの試乗車になるらしいです。 その昔199 ...

S