-
-
最新ノートパソコンを選ぶ。今回は「HP 245 G10」に!
2023/6/17
2017年7月に仕事用ノートPCとして購入したのは「フロンティア15.6型ノートPC」FRONTIER FRNZHM175/KD18・・・画面サイズ:15.6インチ CPU:第7世代 インテル Cor ...
-
-
レブル1100T 初回点検&オイル交換
2023/6/8
レブル1100Tの1000km初回点検&オイル交換のため、ホンダドリーム酒田さんへ。最新モデルのレブル250がずらりと並びます。新色が可愛いなあ。 レブル1100Tは点検とオイル交換。ウルトラG1を4 ...
-
-
太平で練習
2023/6/6
いろいろあった5月が終わり、ようやくトライアルの練習を再開。牛島のカブ&ピースさんの工房でサイレンサーをMFJ規則対応仕様に加工してもらいました。プロの加工は美しいですね~流石です。これで一安心。来週 ...
-
-
三陸ツーリング
2023/6/5
tomokoと2人で三陸・宮古へ一泊ツーリング。 早朝、レブル250&1100Tの2台で秋田市を出発。R46から盛岡市へ。「福田パン 長田町本店」さんに立ち寄ります。 美味しそうなパンを3つ購入。ツー ...
-
-
トライアル世界選手権inモテギ
2023/5/29
「2023 Hertz FIMトライアル世界選手権 第3戦 大成ロテック日本グランプリ」の観戦でした。 パルクフェルメでの車両保管。3年ぶりに見る世界戦はいろいろしらないことだらけでした。 驚いたのは ...
-
-
レブル1100Tでにかほ高原ツーリング
2023/5/25
レブル250、1100Tの2台でにかほ高原ツーリング。まずはラーメンを食べにいきます。由利本荘市薬師堂「麺屋新月」さん。 河内家醤油ラーメン。濃厚、太麺、がつんとくる一杯でした。 仁賀保高原展望台。鳥 ...
-
-
八幡平ドラゴンアイ~茶臼岳
2023/5/24
快晴の一日を狙って八幡平へ。早朝のR341を北上すると、ダム湖「秋扇湖」のコバルトブルーが凄く綺麗でした。 この時期だけのどくとくな景色。玉川温泉の成分でこんな色になります。 八幡平大沼を散策。 ミズ ...
-
-
八甲田大岳
2023/5/24
5月上旬、晴れ間を狙って酸ヶ湯温泉へ。残雪期の八甲田大岳周回ルートを歩いてみます。tomoko作成のすじこおにぎりを食べて、酸ヶ湯駐車場を出発。 前日にかなりの大雪があったようで、新雪がどっさり。登山 ...
-
-
IAS久岡スクールin日下ランド
2023/5/17
5/4(木)は、RSS荘内主催の「IAS久岡スクールin日下ランド」に参加。全日本国際A級スーパークラスの久岡孝二選手によるスクールです。KOJI選手、お父さん、森岡選手、高橋選手それぞれにいろいろア ...
-
-
レブルで鳥海山ツーリング
2023/5/17
連休の中日、休日だったtomokoと今年一回目のツーリング。レブル250にはパニアケースを装着。「SHAD(シャッド) サイドボックス SH23 23L」、「SHAD 3Pシステムフィッティングキット ...