KAGAYAN

秋田トライアルシリーズ第3戦 秋ノ宮大会

2018/9/18  

9/16(日)秋田トライアルシリーズ第2戦 秋ノ宮大会に参加しました。我が愛機TRS RR300のリヤスプロケットを、42Tに交換、感触のチェックをしながらウオーミングアップです。 今日は則夫さんと一 ...

岩手山

2018/9/14  

9/13(木)岩手山へ。降水確率0%、ガスで視界不良だった一昨年の岩手山登山の雪辱を晴らしたい。馬返し登山口を6:30出発、新道コースを登ります。9:50、8合目避難小屋。 季節柄かあまり水量が多くは ...

三沢基地航空祭 2018

2018/9/12  

9/8(土)は、三沢基地航空祭 2018に出発。土曜日は青森市経由で三沢市に向かい、三沢市小川原湖畔キャンプ場で前泊の計画です。 早朝秋田を出発、まずは青森市で朝食に。青森駅すぐ近くの「青森魚菜センタ ...

下北半島 2泊3日ライド旅行 ③むつグランドホテル~野辺地~青森港

2018/9/7  

9/2(日)下北半島 2泊3日ライド旅行3日目。むつグランドホテルの朝ご飯は良い景色を眺めながら和食バイキング。 温泉良し、自転車も雨風の当たらない良い場所に置かせて貰えた。良いホテルでした。 今日は ...

下北半島 2泊3日ライド旅行 ②下風呂温泉~尻屋岬~むつグランドホテル

2018/9/7  

9/1(土)下北半島 2泊3日ライド旅行2日目。朝の下風呂温泉を散歩して、真っ白い温泉に浸かります。旅館の朝ご飯は烏賊刺しメインの和風ご飯、朝からがっつりと頂きました。 下風呂温泉を出発、下北半島の北 ...

下北半島 2泊3日ライド旅行 ①青森港シィラインフェリー~佐井港~下風呂温泉

2018/9/7  

8/31(金)下北半島 2泊3日ライド旅行に出発。早朝、青森駅のすぐ近くにある「青森港旅客船ターミナル・シィラインフェリー乗り場」に到着。ハイエースをターミナルに置かせて貰う届け出をして、まだ時間があ ...

松島基地航空祭2018

2018/8/30  

宮城県東松島市で開催された、「松島基地航空祭2018」に行ってきました。最も恐れていた「渋滞」なのですが、意外とサクッと現地に付きました。前夜は石巻の道の駅「上品の郷」で過ごし、翌朝6時に松島基地に向 ...

鳥海山 矢島口コース

2018/8/29  

8/22(水)鳥海山登山、矢島口コース。古い歴史を持つクラシックルートですな。祓川(5合目)から七高山(頂上)までの距離4.4km、登り4時間、下り3時間、プラス1時間程度を見ていけば大丈夫なはず。7 ...

十勝岳

2018/8/28  

8/13(月)十勝岳の登山です。標高2,077mの活火山、大雪山国立公園内の十勝岳連峰の主峰です。登山客に大変な人気のようで、望岳台登山口はクルマで大混雑。ここ2日くらい雨が続いてましたが、この日は朝 ...

北海道キャンパー旅 2018⑥ 富良野~美瑛町ライド

2018/8/25  

8/11(日)富良野周辺ライド。上富良野・日の出公園キャンプ場からスタート、県道を南下して出来たばかりの「カンパーナ六花亭」に行ってみました。周辺はワイン畑でロケーションは最高ですな~、テラスから良い ...