-
-
いちこまうどんツーリング
2023/9/27
由利本荘市のさぬきうどん人気店「いちこま」さんへツーリング。 冷やし肉わかめうどん大盛り。 冷やし天ちりうどん大盛り。 天ぷらはえび、なす、かぼちゃ、パセリ、かまぼこなど。 太いうどんの食べ応え、ダシ ...
-
-
鳥海山・笙ガ岳
2023/9/12
さきがけの紙面で「鳥海湖の湖底むき出しに 登山愛好者・初めて見る光景」という記事を見て、これは自分でいってみようと思い、鳥海山・笙ガ岳へ。 朝7時の鉾立駐車場はまだ暑くはないものの、ややむしむしとした ...
-
-
立山周回コース縦走② 雷鳥荘~立山駅~グランヴィリオホテル宇奈月温泉
2023/9/12
「らいちょう温泉雷鳥荘」の朝。ゆっくり起きて、温泉に浸かりさっぱり。そしてお楽しみの朝食会場へ。 いろんなおかず、サラダ、ごはん、味噌汁を自由にいただけるバイキングスタイルでした。朝から野菜とごはんを ...
-
-
立山周回コース縦走
2023/9/9
立山三山周回コース、tomokoと歩いてきました。 秋田市を夕方出発、7時間走って途中SAで仮眠、暑くてほとんど寝られず。翌日朝6:00立山駅へ。無料の駐車場にクルマを置き、軽くおにぎりを食べて準備を ...
-
-
2022 MONTESA COTA4RT250R 2023シーズントライアル大会
出光イーハトーブトライアル大会
2023/9/8
8/26(土)、27(日)「出光イーハトーブトライアル大会」クラシッククラスに参加してきました。前夜は一緒に走行する秋田チームの先輩・舟木さん、千羽さん、門脇さんとゆっくり飲んで。 翌朝は4時起床、マ ...
-
-
夏の北海道キャンパー旅⑦ 十勝岳~札幌~帰宅
2023/9/7
十勝岳(2077m)登山。5年ぶり、2回目の十勝岳です。 望岳台登山口~十勝岳 往復コース、10.4km、コースタイム6.5時間。朝5時に望岳台にクルマを停め、出発。 台風は去り、天気は回復傾向なので ...
-
-
夏の北海道キャンパー旅⑥ 礼文島~黒岳ロープウェイ~上野ファーム~道の駅あさひかわ
2023/9/7
礼文島とお別れの日。お天気が良く、海岸をきもちよく散歩できました。アザラシをたくさん見れました。 香深港からハートランドフェリーに乗船し、稚内港に向かいます。 稚内はどしゃぶりの大雨。 稚内市北方記念 ...
-
-
夏の北海道キャンパー旅⑤ 礼文島
2023/9/2
礼文島STAYのはじまり。 桃岩展望台コーストレッキング 礼文島南部、全長約6.4kmのトレッキングコース。断崖と青い海が続く礼文島西海岸や海に浮かぶ利尻山を背景に眺めながら、緑色の美しい小道を歩いて ...
-
-
夏の北海道キャンパー旅④ 札幌~稚内~礼文島
2023/9/2
札幌より北上し、礼文島をめざします。 小平町・道の駅おびら鰊番屋へ。ニシン番屋を見学しました。 夕方、稚内到着。セイコマのおつまみ、サンドイッチなどを食べて車中泊します。 翌朝、起きたらクルマの周りに ...
-
-
夏の北海道キャンパー旅③ 道の駅みたら室蘭~登別マリンパークニクス~ウポポイ~おたる水族館~札幌
2023/8/31
北海道キャンパー旅。登別マリンパークニクス~ウポポイ~おたる水族館などを巡ります。 道の駅みたら室蘭の朝は雨。海風が吹いて涼しい。周辺を小一時間散歩しました。 室蘭の朝ラーメンと言えば「鉄平」さんが有 ...