上高地~涸沢ヒュッテ宿泊~横尾山荘宿泊~上高地 2泊3日の 北アルプス登山旅です。
今回こちらのコースマップを見ながら登りました。涸沢ヒュッテ公式サイトにあります。旅気分が盛り上がる、手書きで可愛らしいイラストで素晴らしいですね。
秋田市をボーちゃんで早朝出発し、松本市「林檎の湯屋おぶ~」で温泉入浴。
6/30(月)早朝、沢渡(さわんど)駐車場の「梓第1駐車場」へボーちゃんを駐車。一日800円です。
さわんど大橋バス停からアルピコ交通のシャトルバスに乗車、上高地バスターミナルに向かいます。
朝7時、上高地バスターミナルから河童橋へ。北アルプスの峰々が大迫力でお出迎え。
上高地の清流・清水川。緑色が美しい。
3時間弱、林道をテクテク歩き横尾大橋へ。
本谷橋。けっこう揺れるし高さがあって怖いです!
綺麗なお花がコース上に咲いてました。
横尾大橋約3時間歩いて、14時頃涸沢ヒュッテに到着。チェックインし、一泊二食14,000円をお支払いします。
こちらのお部屋に泊まることになります。クラシックで良い感じ、カーテンでプライバシーもしっかり。お布団はとても綺麗です。
生ビールを購入し、テラスに座り一人乾杯。
涸沢カールの景色を堪能。いつまで見ていても飽きることが無いほどの迫力。
こいのぼりの向こうに見えるのは大天井岳。
小屋はとてもクラシックで風情のある内装です。
良い感じ。
夕食はおかずがいっぱい。味噌汁は赤だし味噌で美味いです。野沢菜の塩気が強めでいい味。ご飯をおかわりしておなかいっぱい、大満足です。
翌朝のモルゲンロートを楽しみに早々と就寝。9時間ぐっすり寝ました。