6/15(日)、鳥海山矢島口コースへ。古い歴史を持つクラシックルートですな。ここに来ると高校生の頃の楽しい思い出がよみがえります。祓川小屋(5合目)から七高山(頂上)までの予定で出発。まだまだ残雪が斜面を覆っているので、マーカーやポールがあるとはいえYAMAPの地図は必須です。
美しい竜ヶ原湿原を抜けるとすぐに残雪上に。アイゼンを着けて慎重にいきます。康新道コースに入ると雪がなく、花々が咲く美しい登山道に。山頂を眺めながら進むと、強烈な風と雨。まだお昼ごろでしたが、山頂まで1時間ほど手前の地点であっさりあきらめて下山しました(笑)
ショウジョウバカマですね。
今回観察できた植物・・・
ショウジョウバカマ
シラネアオイ
コバイケイソウ(まだ開花せず)
ホソバイワベンケイ(まだ開花せず)
などでした。