「まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋」の朝ご飯。美味しいおかずがいっぱい。バスツアーのお客さんが多く、平日なのにけっこう混みあってます。
ではツーリングに出発。大船渡、釜石方面に三陸沿岸を南下します。
ホテル近江屋はバイクを軒下に置かせてくれました!
三陸の綺麗な海を眺めながら走ります。三陸道が出来たせいか、国道45号線は交通量が少なく走りやすい。ライダー天国です。
道の駅やまだに立ち寄り、JR釜石駅へ。サンフィッシュ釜石の市場を見て、ラーメン屋さん「元翔」さんでラーメンをいただきます。極細の縮れ麺と醤油スープ、実に美味しい一杯でした。
碁石海岸へ。「雷岩·乱曝谷展望台」から海を眺めます。大変な迫力でした。
南三陸町「南三陸ホテル観洋」に到着。海が見えるロビーで、ウェルカムドリンクのりんご酢をいただきます。
志津川湾を見渡せるお部屋。
大浴場でゆっくり海を眺めました。そしてお楽しみの夕ご飯。魚介を中心に品数がいっぱい、大満足。
ぐっすりと寝て、翌朝も大浴場へ。日の出を眺めます。朝ごはんのバイキングはおそば、海藻類、焼き魚、玉子焼き、どれも美味しくて食べ過ぎてしまいます。
ゆっくりとコーヒーを飲んでロビーで新聞を読んでから出発。ホテルのスタッフの方に写真をとって頂きました。親切で応対が気持ちいいスタッフの皆さんでした。また来ますね!
帰りはまたまた大雨に振られ、東北道で一気に帰宅。今年の秋ツーリングは雨のツーリングなってしまいました。
三陸の景色、温泉、グルメをいっぱい楽しめたツーリングでした。