8/4(月)、青森県五所川原市の立佞武多(たちねぷた)を見に行きました。
クレソンボヤージュ・ボーちゃんで秋田市を出発。RVパーク「PittINN BASE青森」に宿泊し、中心街まで徒歩で向かいました。
大型立佞武多3台を含む17台が中心街を練り歩きます。途方もない迫力です。
「ヤッテマレ、ヤッテマレ」のかけ声とおはやしの音。

「ヤッテマレ、ヤッテマレ」のかけ声とおはやしの音。祭りの熱気が凄い。

ビールとホットドッグが美味しいお店のイスに座らせてもらい、じっくり鑑賞しました。青森県民の熱さが伝わってくる、良いお祭りでした。

五所川原エルムの湯でさっぱり汗を流し、RVパーク「PittINN BASE青森」まで歩いて帰宅。
翌日は強めの雨。能代市「ラーメン十八番」さんへ。平日ですが混んでいます。

しょうゆラーメン・大を食べて帰宅しました。