2/16(金)、午後は網走から知床に向かいます。オホーツク海の見える駅として観光名所になっている「北浜駅」。


線路の向こうの砂浜は、流氷がぎっしり押し寄せて凍り付いています。珍しい景色に唖然。

斜里を通過して、いよいよ知床半島に入ると・・・海岸線が真っ白。ウトロまで、見える範囲の海がすべて流氷で覆われています、凄いな~。

ウトロに向かう途中の名所「オシンコシンの滝」は、凍らずに流れています。

目の前のオホーツク海は見事に真っ白。

ウトロ市街地、オロンコ岩の周辺。

ウトロの港は完全に流氷に覆われ、流氷ウオークが連日行われているようです。オジロワシがその辺を飛んでる。この日は温泉旅館「しれとこ村」に泊まりました。しみじみと良いお湯の宿でした。
