-
-
田沢湖スキー場
2022/1/19
1/9(日)tomokoとハイエースで山形温泉ドライブ。「あったまりランド深堀」でお昼までじっくりと温泉サウナ、お昼は「手打大石田そば 文月」さんで、げそ天板そば、冷たい肉そばをいただきました。つゆが ...
-
-
協和スキー場
2022/1/14
年明け以降、どこにも遊びに出かけてない~ほぼ毎日何かしら用事用件・仕事に向かう日々。 ほぼ毎日、朝夕の散歩は欠かさず。寒いけど雪の悪路を歩くのも気持ちいい。 正月明けは、母の眼科での手術のため、実家の ...
-
-
協和スキー場~阿仁スキー場
2019/1/16
1/11(金)協和スキー場へ。ほぼアイスバーン状態でしたが天気が良くて楽しめました。帰りは四季の湯でサウナ&温泉タイム。温泉込みで2200円は安いよね~、協和好きです! 1/14(月)阿仁スキー場へ。 ...
-
-
夏油高原スキー場~協和スキー場
2019/1/7
1/3(木)夏油高原スキー場へ。朝早く自宅を出て、現地8時過ぎに到着。クルマでゆっくりと自作のお弁当を食べて、さあ行こうかと思ったら靴が無い!久々の大チョンボ、マジか~仕方なくレンタルで靴だけ借りてみ ...
-
-
田沢湖スキー場
2018/1/29
1/28(日)、田沢湖スキー場。オートバイの先輩のスキースクール付き。ターンの練習を繰り返し。長年自己流だったので、とても良い感覚が身についた。 雪が軽くてさらっとパウダー状態で良く滑る!天気もまあま ...
-
-
阿仁スキー場
2018/1/9
1/8(月)阿仁スキー場へ、4年ぶりでした。20分かけて登るゴンドラ。 景色が最高、鳥海山がくっきり見えます。 名物の樹氷もしっかり。 ここは平らの移動区間が長いから、思い切り汗をかける(笑)。バック ...
-
-
協和スキー場
2018/1/2
12/30(土)、今シーズン第一回目のスキー。協和スキー場でした。全コースが滑走可能。 途中から晴れて良い景色。雪質が良いので気持ちいい! 協和良いです!また行く!
-
-
蔵王温泉スキー場&赤湯温泉
2017/1/16
1/14(土)、大雪で各地のトライアル場練習不可。そんなわけで蔵王温泉スキー場へ。初めて行きましたけど流石は東北最大のゲレンデ、ゴンドラは長~くどこまでも運ばれます。雪で景色はなにも見れませんでしたが ...