-
-
峰浜八森ライド
2020/5/8
5/6(水)連休の最終日は、午前中能代市で仕事の打ち合わせ。お昼から、八森方面に自転車ライドです。八森漁港の海際の道は最高に綺麗! 岩舘漁港には「岩舘海浜プール YOU遊海館」っていうのがあって、凄く ...
-
-
太平で練習
2020/5/7
5/4(月)太平で練習。バンバンッ!なステアケースをカッコよく出来るようになりたいのでひたすら練習。まだまだです、自撮り動画見てても何となくカラダが固い感じがしますな~。まずは宇野先生のアドバイス通り ...
-
-
男鹿半島一周ライド
2020/5/4
5/3(日)男鹿半島一周ライド。今年4回目かな~、山桜が見ごろでとてもきれい。今年初の20度越えの気温で、冬装備が不要に。ようやく新調したSantiniのジャージを着れました。カラダにパツンパツンにフ ...
-
-
トヨタハイエースワゴンGL 2回目の車検と費用
2020/5/1
トヨタハイエースワゴンGL(平成26年式) 2回目の車検でした。走行3000kmの時にうちに来てから4年目になります。走行距離111,000km。 今回はフロントブレーキのバッド、ディスクの交換要とな ...
-
-
太平&荒川で練習
2020/4/27
4/23(木)太平で練習。この頃は天気がいまいちで濡れてる日が多いな。 4/25(土)荒川で宇野先生と練習。バンバン!って行くステアのコツを丁寧に教えてもらいました。動画取りながら、クラッチの使い方、 ...
-
-
オートバイガレージにライティングレール取付②
2020/4/24
天井左右端に3mのライティングレールを取付、それぞれにLEDスポットライトを6個ずつ。合計12個のライトが取付られました。当然ですが今までとは格段の明るさ。これでシャッターを閉めたままでも細かい作業が ...
-
-
オートバイガレージにライティングレール取付①
2020/4/20
現在のバイクガレージの照明は、新築時に付けてもらったスポットライト3つ。今回、照明をパワーアップし、夜間でも快適に作業が出来るようにしたいと思います。 ライティングレール(ダクトレールとも言います)を ...
-
-
太平で練習
2020/4/20
4/16(木)、4/17(金)、4/18(土)と太平で一人練習。最近秋田トライアルの一部で流行っている「シーソー型」ステア。クラッチをバチッとつないでフロントを吊ったままステアを上がり、リヤブレーキを ...
-
-
太平&荒川&金浦で練習
2020/4/14
4/10(金)太平で練習、一人コソ練。バイクが軽く感じられて好印象!アクセルも軽いのでいい感じ。いろいろ試しましたが実にフィールソーグッドでした。 4/11(土)荒川で練習、一人コソ練。なんだかいまい ...
-
-
COTA300RR 415スプロケット&スムーズライトスロットルワイヤー
2020/4/10
今週はCOTA300RRのチェーン、スプロケット、アクセルワイヤーの交換。目指すはより滑らかで気持ちいいフィーリング!購入したのは「Rikizoh 415スプロケットキット」「同スムーズライトスロット ...