1. HOME >
  2. キャンピングカー >
  3. 2016 ナッツRVクレソンボヤージュ タイプW >

湯YOUパーク「花巻温泉」車中泊

テストドライブを兼ねた1泊旅に出かけてみます。
・特殊な車両であるキャブコンの運転、特にバックでの駐車になれること。
・車中泊をして、各機能を使う練習(FFヒーター、マックスファン、シンクなど)
・必要になる小物類、生活用品の調達
これを目的に、早朝秋田市を出発。盛岡市「喜盛の湯」で温泉入浴してから、湯YOUパーク「花巻温泉」に車中泊します。

コンビニなど駐車場でバックでの駐車の練習をしながら盛岡へ。スーパー銭湯「喜盛の湯」の駐車は、tomokoに確認してもらいながら。緊張しましたが何とかなりました。キャブコンの運転はハンドルの反応が遅いので、早めのハンドル操作が要りますね。
温泉入浴後、道の駅雫石で買ってきたお弁当を車内でいただきました。釜めしが美味しかった。

スーパーやホームセンターを回ってから、花巻温泉へ。

湯YOUパーク「花巻温泉」
1泊・1台につき3,800円 花巻温泉千秋閣に外来入浴、蓬莱湯の朝風呂など入浴可能(別途料金)
千秋閣のトイレを24時間利用可能


花巻温泉の散歩です。釜淵の滝までの散策路が整備されており、気持ちいい山の空気を吸いながら散歩を楽しめます。

吊り橋が良いですね。

1時間ほどで、楽しい散策ができました。温泉郷にバラ園もありますので、花の季節になったら是非訪れたいです。

花巻温泉千秋閣の温泉入浴、そして車内での夕食です。道の駅雫石で買ってきたサンドイッチをつまみながら、鳥の手羽先鍋にしました。車内のダイネットでくつろぎながら鍋をつつく、とても良い時間です。

夜はけっこう寒く、深夜に途中でFFヒーターを点火。朝散歩をして、蓬莱湯の朝風呂に入浴。花巻温泉ベーカリーで買った焼きたてのパンを車内でいただきました。

花巻城址公園を散策し、盛岡市のニトリであれこれ買い物。

テストドライブを兼ねた1泊旅、いろいろ不安要素はありましたが、上々な感触で終えることが出来ました。バック駐車を慎重に行うことが出来れば、運転そのものはとても視界が良く快適です。

-旅行2025, キャンピングカー, 2016 ナッツRVクレソンボヤージュ タイプW, 車中泊旅2025