kagayanのつれづれ 旅行記、ツーリング、オートバイトライアル、車中泊、トヨタハイエース、などを綴っています

kagayanのつれづれ

2023 ホンダレブル1100T

2023 ホンダレブル1100T 美味しいお店

いちこまうどんツーリング

2023/9/25  

由利本荘市のさぬきうどん人気店「いちこま」さんへツーリング。 冷やし肉わかめうどん大盛り。 冷やし天ちりうどん大盛り。 天ぷらはえび、なす、かぼちゃ、パセリ、かまぼこなど。 太いうどんの食べ応え、ダシ ...

2023 ホンダレブル1100T 2023夏の北海道ツーリング

2023夏の北海道ツーリング⑦ 帯広~三国峠~上野ファーム~札幌~帰宅

2023/8/25  

ツーリング10日目、帯広を出発。帯広~三国峠~旭川・上野ファーム~札幌に向かいます。 三国峠に向かうR273。十勝三俣の白樺林が綺麗です。 絶景の峠道を登って三国峠へ。 旭川・上野ファームに立ち寄りま ...

2023 ホンダレブル1100T 2023夏の北海道ツーリング

2023夏の北海道ツーリング⑥ 釧路~六花の森~帯広・プレミアホテルCABIN帯広

2023/8/21  

ツーリング9日目。7月末に「ホテルグローバルビュー釧路」に名前が変わったホテルパコ釧路を出発。屋上の温泉サウナが気持ちよく、朝食も美味しい。また泊まりに来ます。 中札内「六花の森」に向けてツーリング。 ...

2022/7 夏の北海道ツーリング 2023 ホンダレブル1100T

2023夏の北海道ツーリング⑤ 釧路~霧多布岬~霧多布湿原~釧路市立博物館

2023/8/21  

ツーリング8日目。ホテルパコ釧路のレストランで朝食。幣舞橋を眺めながらいただきます。 霧多布岬に向けて出発。 緑の草原に、お馬ちゃんがいっぱいいる。可愛いですな~。 霧多布岬を散歩。景色、風、海の音が ...

2023 ホンダレブル1100T 2023夏の北海道ツーリング

2023夏の北海道ツーリング④ 美幌峠~摩周湖~多和平~釧路湿原~釧路市・ホテルパコ釧路

2023/8/21  

ツーリング7日目。美幌峠~摩周湖~多和平~釧路湿原~釧路市・ホテルパコ釧路宿泊。北海道ツーリングのハイライト的なスポットを巡る一日です。 塩別つるつる温泉の朝ご飯を食べて、快晴の中出発。美幌峠へ。屈斜 ...

2023 ホンダレブル1100T 2023夏の北海道ツーリング

2023夏の北海道ツーリング③ 札幌~プレミアホテルCABIN帯広~塩別つるつる温泉

2023/8/3  

ツーリング5日目、6日目。ホテルJALシティ札幌をチェックアウトし、帯広方面に向かいます。プレミアホテルCABIN帯広で宿泊、十勝ガーデン街道、ナイタイ高原牧場を経て、塩別つるつる温泉宿泊。 札幌から ...

2023 ホンダレブル1100T 2023夏の北海道ツーリング

2023夏の北海道ツーリング①青森港~二股らじうむ温泉~カルルス温泉 鈴木旅館宿泊

2023/7/31  

7月某日、大学病院整形外科にて膝の抜糸。呼吸を止めて、超緊張して臨んだが数分であっさり終了。午後イチで自宅を出発、青森市に向かいました。レブル1100Tのリアキャリアには容量40Lのチューブバッグを乗 ...

2023 ホンダレブル1100T 美味しいお店

レブル1100T 青森ラーメンツーリング

2023/7/11  

退院後、足を曲げづらい日々が続いていますが、クルマとバイクには乗れます。そんなわけでレブル1100Tで日本海沿岸を北上。青森にラーメンを食べに行きます。深浦、岩木山、弘前、とぐるり回って350kmのひ ...

2023 ホンダレブル1100T 2023北海道ツーリング

2023初夏の北海道ツーリング⑤ 旭川~菓子工房フラノデリス~二風谷アイヌ文化博物館~苫小牧東港フェリーターミナル

2023/7/3  

ツーリング4日目(最終日) 旭川~ホッカイダーBASE~美瑛パッチワークの丘~とみたメロンハウスでメロン~菓子工房フラノデリス~平取町立二風谷アイヌ文化博物館~苫小牧東港フェリーターミナル 約200k ...

2023 ホンダレブル1100T 2023北海道ツーリング

2023初夏の北海道ツーリング④ てしお温泉夕映~旭山動物園~ホテルWBFグランデ旭川宿泊

2023/7/2  

ツーリング3日目。 てしお温泉夕映~旭山動物園~旭川市・ホテルWBFグランデ旭川宿泊。走行約250km。 てしお温泉夕映のすぐ目の前にある「鏡沼」を朝散歩。素敵なキャンプ場になってますね~。天塩川河口 ...

Copyright© kagayanのつれづれ , 2023 All Rights Reserved.