kagayanのつれづれ 旅行記、ツーリング、オートバイトライアル、車中泊、トヨタハイエース、などを綴っています

kagayanのつれづれ

東北の山

東北の山

鳥海山・笙ガ岳

2023/9/12  

さきがけの紙面で「鳥海湖の湖底むき出しに 登山愛好者・初めて見る光景」という記事を見て、これは自分でいってみようと思い、鳥海山・笙ガ岳へ。 朝7時の鉾立駐車場はまだ暑くはないものの、ややむしむしとした ...

東北の山

八幡平ドラゴンアイ~茶臼岳

2023/5/24  

快晴の一日を狙って八幡平へ。早朝のR341を北上すると、ダム湖「秋扇湖」のコバルトブルーが凄く綺麗でした。 この時期だけのどくとくな景色。玉川温泉の成分でこんな色になります。 八幡平大沼を散策。 ミズ ...

東北の山

八甲田大岳

2023/5/24  

5月上旬、晴れ間を狙って酸ヶ湯温泉へ。残雪期の八甲田大岳周回ルートを歩いてみます。tomoko作成のすじこおにぎりを食べて、酸ヶ湯駐車場を出発。 前日にかなりの大雪があったようで、新雪がどっさり。登山 ...

東北の山

森吉山ゴンドラコース

2023/3/1  

今年3登目の登山は「森吉山ゴンドラコース」。日本三大樹氷の一つ森吉山、阿仁スキー場からゴンドラに乗って往復5kmのスノーシュー登山です。2/28(火)今年はじめてと言っていいくらいの青空が広がる好天の ...

東北の山

太平山前岳

2023/2/14  

2023年の登山第2登は「太平山前岳」ザブーン駐車場登山口より。2/11(土)金山滝駐車場に9時到着、準備して登山開始。ザブーン駐車場登山口から登るのは初めてでした。往復8km、約5時間程度のコースで ...

東北の山

太平山前岳 金山滝登山口から

2023/1/10  

新年元日より、母が体調を崩し秋田大学病院に再入院となりました。毎日病院通いが続いております。新年早々から何かとご無礼をすることがあるかと思いますが、今年も宜しくお願いします。 2023年の登山第一登は ...

東北の山

寒風山

2023/1/4  

12/31(土)風が無くおだやかな大晦日。男鹿市「寒風山」のスノートレッキングです。妻恋峠の駐車場をスタート、姫ヶ岳、鬼の隠れ里、板場の台、寒風山回転展望台、と1周約4.4km。稜線上にトレッキングコ ...

東北の山

三ツ石山

2022/10/28  

秋の登山旅2日目 奥産道網張ゲート(大松倉ゲート)から三ツ石山登山(4時間半) 秋の登山旅2日目は、雫石プリンスホテルの温泉でさっぱりしたあとバイキングの朝食会場へ。岩手のお米・銀河のしずくが美味しい ...

旅つれづれ 東北の山

姫神山

2022/10/28  

秋の登山旅1日目 姫神山 一本杉コース登山(3時間) 10月中旬、tomokoと姫神山登山、雫石プリンスホテルに一泊、翌日は網張温泉から三石山へ登る、一泊二日の登山旅。 姫神山へ向かいます。朝9時過ぎ ...

東北の山

八甲田山敗退

2022/10/21  

急に日が短くなって、寒くなった今年の秋。それなりに本業をこなしながら、ハイエースバンを買い換えることになり、売却と新しいクルマ購入の手配を。不動産関係の先輩方と勉強会&飲み会に参加。自社管理物件の除草 ...

Copyright© kagayanのつれづれ , 2023 All Rights Reserved.