-
-
太平山
2022/8/2
7/24(日)太平山旭又登山口から、太平山山頂へ。登り3時間、下り2時間半程度の中級者向けコースです。休日だけあって駐車場はほぼ満車。蒸し蒸しした暑さ、風がまったく吹かず爽やかさゼロパーセント、なかな ...
-
-
栗駒山(須川岳)~秣岳縦走コース
2022/7/11
栗駒山(須川岳)~秣岳縦走コースへ。「モン・サン・ミッシェル峰」が凄く綺麗らしい。須川温泉は晴れ、ですが梅雨時の山の天気は難しい~山頂はガスでした。 花の百名山、いろんな高山植物を見れました。 終盤は ...
-
-
秋田駒ヶ岳 八合目小屋~シャクナゲコース
2022/6/18
6/11(土)、秋田駒ヶ岳を八合目小屋から歩いてきました。約7km、のんびり歩いて4時間程度の初心者向けコースです。アルパこまくさからバスに乗って八合目小屋へ。 歩き出すと、まだ雪渓が残っています。 ...
-
-
八幡平ドラゴンアイ~源太森トレッキング
2022/5/26
快晴の日、ハイエースのテスト走行を兼ねて八幡平をトレッキングしてきました。R341を北上すると、ダム湖「秋扇湖」のコバルトブルーが凄く綺麗でした。 玉川温泉の成分でこんな色になるんですね。水中の木々が ...
-
-
寒風山山焼きボランティア&トレッキングツアー
2022/4/26
4/23(土)男鹿市観光協会さんの寒風山山焼きボランティア&トレッキングツアーでした。景観を維持するための恒例行事ですね。 野焼きボランティアは、竹ぼうきやじょうろを持って消火活動のお手伝いに参加しま ...
-
-
姫神山 一本杉コース
2022/4/6
4/2(土)は盛岡市の「姫神山」一本杉コースから登ります。姫神山には初めて来ました。ピラミッド型をしたきれいなカタチの山ですね~日本二百名山の一つだそうです。 一本杉登山口駐車場に9時到着。広い駐車場 ...
-
-
太平山前岳 金山滝登山口から
2022/3/23
3/21(月)太平山前岳に登ってみます。朝5時起床、パパッと準備して6時半に金山滝駐車場に到着。寒い朝です、自宅周辺も登山口も雪でまっしろ。 標高774m、往復6.3kmのコースですが雪山ハイクなので ...
-
-
三ツ石山
2021/10/17
紅葉が美しいことで有名らしい、雫石町にある三ツ石山に登ってきました。朝3時半に自宅を出発、朝焼けの岩手山を眺めながら松川温泉の登山口駐車場へ。結構寒いな~と思いつつ準備し、朝7時スタート。 松川温泉~ ...
-
-
鳥海山・鉾立口から鳥海湖へ
2021/10/15
10/10(日)鳥海山・鉾立口から鳥海湖を往復するお散歩コースへ。天気が良いので見ごろの紅葉を眺めに行きます。 うーむ実に 良い景色じゃあないか! もうすぐ鳥海湖。 紅葉まっさかりの鳥海湖。綺麗に見え ...
-
-
2020 MOTO GUZZI V85TT 2019 HONDAレブル250 旅つれづれ 東北の山
湯瀬ホテル~太平湖ツーリング② 秘境・小又峡トレッキング
2021/10/15
翌早朝は、朝散歩、温泉に入り、朝食会場へ。寒くなってきました~。 朝も美味しいメニューがいっぱい。ごはんに合うおかずが多そうだったので、和食で行きました。何といっても焼きたてのだし巻卵が、ふわっとして ...