KAGAYAN

白神岳登山道十二湖コース&RVパーク PittINN BASE青森

2025/5/30  

5/24(土)青森県深浦町「白神岳登山道十二湖コース」をトレッキングし、青森県五所川原市「RVパーク PittINN BASE青森」に一泊するキャンピングカー旅です。 白神岳登山道十二湖コース&RVパ ...

キャンピングカーで行く~もてぎトライアル世界選手権観戦

2025/5/28  

5/17(土)・5/18(日)モビリティリゾートもてぎで開催された「2025FIMトライアル世界選手権 日本グランプリ」の観戦へ。今年はクレソンボヤージュ「ボーちゃん」で向かいます。出発前日は充電、水 ...

函館旅 RVパークはこだて緑園通 DAY3&4

2025/5/21  

函館旅3日目。「函館どつく周辺・西部地区」を散策。外国人墓地、入舟漁港などを見に行きます。市電に乗り函館どつく前で下車、坂を上って「旧ロシア領事館」を見に行きます。 ゴールデンカムイの聖地・旧ロシア領 ...

函館旅 RVパークはこだて緑園通 DAY2

2025/5/21  

函館旅2日目。五稜郭を朝散歩。桜の散り際で大変美しい景色でした。 午前中は函館公園、市立函館博物館を見学。函館公園の桜や噴水が美しい。 市立函館博物館。函館戦争の生々しい展示がいっぱいあり、詳細をじっ ...

函館旅 RVパークはこだて緑園通 DAY1

2025/5/21  

キャンピングカーで函館市「RVパークはこだて緑園通」に4泊し、市電と徒歩であちこち回ってみました。五稜郭の桜や函館山から見る海の景色などが印象に残った旅でした。津軽海峡フェリー・青森函館便の「スーパー ...

クレソンボヤージュ 新品デカール貼り施工完了!

2025/5/13  

2016年モデル・ナッツRVクレソンボヤージュ タイプWのデカール貼り施工が完了!快晴となった本日、早朝から洗車&ワックスがけ。 前オーナーの嗜好により、全デカールが撤去されていました。 曲線、突起の ...

奥入瀬渓流 子ノ口から石ケ戸まで

2025/5/7  

5/1(木)好天の日。奥入瀬渓流を子ノ口から石ケ戸まで散策。約3時間、10km弱のお気楽コースです。早朝、子ノ口の駐車場にクルマを置きます。十和田湖の景色が素晴らしい。 ボーちゃんの車内で朝食。昨夜炊 ...

みちのく潮風トレイル 洋野町ルート(岩手県)

2025/5/6  

昨年、JR宿戸駅まで踏破した「みちのく潮風トレイル/洋野町ルート(岩手県)」の続きを再開。洋野町種市のJR宿戸駅にほど近い「洋野町にぎわい創造交流施設 ヒロノット」にクルマを置かせていただき、JR陸中 ...

弘前さくらまつりツーリング

2025/5/4  

GWに突入した4/27(日)、レブル1100Tで弘前公園に向かいました。今年2回目ですがまだ満開らしいので楽しみです。 相当な混雑が予想されるため、早朝秋田市を出発。8:30には現地到着、早めの時間に ...

みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜・田老ルート2

2025/5/2  

みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜・田老ルート2日目。あさイチでキャンカーを移動し「震災メモリアルパーク中の浜」に駐車。ここから「道の駅たろう」まで約10.6kmの道のりを歩きます。 みちのく潮風トレイル ...