12/27(金)年末のキャンパー旅。早朝に秋田を出発、半日高速を走って日立に着くと、気温10度、青空が広がり海が綺麗。別世界ですね~。


河原子海水浴場の周辺を散歩。気持ちが晴れ晴れとしてきますな~。

「湯楽の里 日立店」で、海を眺めながら温泉タイム。ここは露天風呂から太平洋を眺められる、サウナも水風呂も広くて気持ちいい!お気に入りの温泉です。

ここもお気に入りの温泉、水戸市の「いちの湯」。夜、翌早朝、とゆっくり温泉サウナタイムでした。

千葉県の銚子へ。銚子漁港の駐車場にクルマを止めて、いよいよライドです。一日目は銚子一周ライド50km。

犬吠埼。

千騎ケ岩。銚子一周ライドは、海が綺麗なコース。後半は丘陵地帯の農道を行くのでそこそこアップダウンがあって楽しめました。

九十九里浜に近い千葉県旭市「天然温泉旭の湯」で、温泉サウナタイム。広いサウナと水風呂、冷泉の露天風呂があり実に良いお湯でした。
夕食は「ばんどう太郎 横芝光店」。ばんどう太郎は以前から一度行ってみたかった和食ファミレス。有名な味噌煮込みうどんと生ビールを注文。

味噌煮込みうどんは濃厚な汁と野菜たっぷりで、満足いく味でした。

この日は近くのセブンイレブンの駐車場で車中泊、秒速で寝落ちでした。