5/7(火)、5/9(木)、太平で練習。近藤先生とセクション練習でした。二度吹かしの二回目のアクセルが足りないよ!と厳しいご指摘。なかなかに燃え上がって楽しい練習でした。

5/11(土)、荒川で練習。今野先輩のステアケーススクール。下から当てて、一度吹かしで、なるべく近くから当てていく練習。死ぬほど繰り返しやりました・・・リンクガードも割れた(涙)でも、前は行けなかったところをアンダーガード当てずに行けるようになりました!あと高いところからアンダーガードをこすりながら亀になって下りる練習。オチンチンをハンドルにしっかり当てて行くのがコツですね。いろいろ学びが多く良い練習になりました。そして死ぬほど疲れました。
5/12(日)、金浦で練習。今野先輩に見てもらいながらあちこちセクション練習でした。

COTA300RRは納車から2カ月であちこちガツガツゴロンゴロン転げまわったので、プロテクションデカールの張り直しです。

バイクは綺麗なままでよかった~。

外せるものを外してきれいに洗車、MITANIさんからようやく届いたクラッチカバーとスイングアームカバーを付けます。

うーむ良い感じ、きれいになってくれました!


さてさて今週も乗るよ~。